AFTER CARE
AFTER CARE
-アフターケアについて-
タトゥー施術後の保護として、当スタジオでは
【ラップ・吸収パッド・フィルムドレッシング 】
の3種類の保護方法から、最適なものを貼付しております。
ラップ・吸収パットの場合
・2~3時間後に施術箇所を保護しているラップ・パッドを外し ワセリンや滲出液によるヌメリを
シャワー等ぬるま湯と石鹸を使い優しく洗い流してください。
施術箇所が安定するまで(1週間前後)はヌメリや薄い瘡蓋等をふやかして、優しく泡で撫で洗いをし清潔に保って下さい。
フィルムドレッシングの場合
・施術後4〜5日前後は剥がさずに貼り続けていただく必要があります。
もしフィルムの大部分が剥がれてきてしまったら剥がしていただいて結構です。
フィルムを剥がす際は、シャワー等ぬるま湯でフィルムと肌の間に染み込ませるように濡らしながらゆっくりと剥がして下さい。
◆ その後、同封のワセリンや、いつもお使いの保湿クリームなどを 2 週間前後は乾燥させないようにこまめに薄く塗布を続けて頂きます。
※都度シャワーのタイミングなどでよく洗い、毛穴に詰まったクリームなどをリセットしてください。
個人差はありますが術後3~4週間ほどで落ち着き、通常の皮膚が再生したら完成です。
※術後の傷穴が塞がるまでは2〜3日ほどかかるのでインクなどが排出されないように激しい運動・長時間の入浴・海水浴・日焼けはお控えください。
※色飛びなどが発生した場合、ワンポイントタトゥーは6ヶ月以内であれば無料でタッチアップ(突き直し)させていただいております。
大きな作品は時間彫りの範囲で、施術進行と同時に直しを行なっていきます。